現役ロシア語講師によるロシア語勉強法

~ロシア語ガチ勢のためのブログ~

時事ニュースクイズ ~国内から国際情勢まで、簡潔な解説付き~ (日韓問題、アフリカ開発など)

 

当記事を覗いていただき、ありがとうございます。

中島です。

 

本日は、シリーズ化した時事問題に関する一問一答形式のクイズを出したいと思います。公務員試験や就職試験・SPI等の時事問題へ向けた練習になるよう努力致します。

 

解答および解説はいつもの通り、各写真の下に記載します。当記事の情報は全て2018年10月時点のものですので、情勢変化にご注意ください。

 

解答および解説はいつもの通り、写真の下に記載します。

 

 

(問題編 1.)

韓国が開いた国際観艦式(軍艦を並べる海上の軍事パレード)で、同国は日本の海上自衛隊に(   )の自粛を求めた。

 

(A). 米国製ミサイルを搭載した軍艦の参加

(B). 安倍首相の参加

(C). 自衛艦旗の掲揚

(D). 最新鋭韓国軍艦の撮影

 

f:id:Worldaffairs:20181021235606p:plain

(国際観艦式のリハーサルの様子: 聯合ニュース)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

 

 

 

 

 

(解答・解説編)

(C). が正解。

 

韓国は観艦式において、参加国に自国と韓国の国旗のみを艦艇に掲揚するよう要請していました。

 

これに対し、日本は「自衛艦旗(旭日旗)の掲揚は義務である」として、観艦式への自衛隊の護衛艦の派遣を見送りました。

 

日本の旭日旗は、韓国では日本の軍国主義を想起するとして根強い反発があります。

 

ですが、日本政府は10月12日、同じ観艦式で韓国側が「抗日」を象徴する旗が掲揚されていたとして、韓国側に抗議しました。

 

f:id:Worldaffairs:20181022124848p:plain

(海上自衛隊の艦艇と旭日旗: zakzakより)

 

(1問目終わり)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

(問題編 2.)

貿易で自国通貨を安く誘導するのを禁止する措置のことを何というか。

 

(A). ダンピング

(B). 不当廉売

(C). 特恵関税

(D). 為替条項

 

f:id:Worldaffairs:20181022121548p:plain

(米国のムニューシン財務長官: 東洋経済オンラインより)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(解答・解説編)

(D). が正解。

 

米国のムニューシン財務長官は10月、日米の貿易交渉で自国の通貨安への誘導を阻止する「為替条項」の導入を日本に求める方針を示しました。

 

貿易においては自国通貨が安くなると、輸出に有利になります。そのため、中国などの一部の国では、自国通貨の売却などといった金融政策を通して通貨が安くなるように誘導していると言われています。

 

米国第一主義を掲げるトランプ政権は、米国の貿易赤字の解消を目的としており、為替条項の導入を貿易相手国にのませ始めています。

 

こうした要求が本格的に日本にも及ぶことになれば、米国が日銀の金融政策にも干渉してくる恐れがあります。

 

 

(2問目終わり)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 (問題編 3.)

18年10月にアフリカ開発会議が東京で開催されたが、このことに関連する記述として事実ではないものはどれか。

 

(A). 日本のアフリカ諸国へのインフラ整備支援は「量より質」を目指す。

(B). もともと日本は国連の安全保障理事会の常任理事国入りを目指し、アフリカ諸国からの支持を取り付けたい意図があった。

(C). インフラ整備だけでなく保健分野でも支援し、アフリカの経済成長を後押しする。

(D). 同じくアフリカへの投資を行っている中国に、日本は金額ベースで追いつかれそうである。

 

f:id:Worldaffairs:20181022003925p:plain

(閣僚会合の開会式: 時事ドットコムより)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(解答・解説編)

(D). が正解。

 

10月に東京で開催されたアフリカ開発会議(TICAD)では、日本側が質の高いインフラ整備を通して、アフリカ経済の底上げを支援すると表明しました。

 

93年に開かれた初めてのアフリカ開発会議では、日本側がアフリカの経済成長を後押しし、国連の安全保障理事会の常任理事国入りの支持を取り付ける狙いがありました。

 

一方で、近年日本は同じくアフリカに積極的に融資している中国から拠出額で水を大きく開けられており、直接投資額は16年時点で、中国が日本の約4倍(400億ドル)というデータを打ち出しています。

 

日本側がインフラ整備と保健システムの構築で「量より質」の方針を示しているのは、資金面で劣る中国との差別化を図るためです。

 

以上です。ありがとうございました!